三菱商事復興支援財団では、被災地の将来を担う若者や、被災地域の継続的な復興、経済再生の基礎となる地域産業への支援を行っています。これはいわば、〝被災地の未来に対する投資〟。私たちの支援が、被災地での希望を生む根幹になっていって欲しいと考えています。
被災地の産業復興・雇用創出を目的に、事業者への支援事業を実施しています。
多くの事業者に公平な機会を提供できるよう、支援対象の募集は被災地域で
活動する金融機関やNPOなどを中心に行い、事業再建や起業に際した
資金需要を広く把握することに努めています。
株式会社ラポールヘア・グループがクラウドファンディングで訪問美容事業の機材購入費用の調達を開始
宮城県石巻市
2019年02月12日
株式会社三浦商店がクラウドファンディングで工場の暖房設備導入費用の調達を開始
岩手県洋野町
2019年01月15日
支援先に株式会社大地フーズを追加(産業復興・雇用創出支援)
宮城県遠田郡
2016年07月27日
支援先に株式会社いちばん星を追加(産業復興・雇用創出支援)
福島県南相馬市
2016年07月25日
支援先に株式会社アイローカルを追加(産業復興・雇用創出支援)
宮城県牡鹿郡
2016年07月21日
支援先に株式会社ひろの屋を追加(産業復興・雇用創出支援)
岩手県九戸郡
2016年07月19日
「HARIOランプワークファクトリー小高」開所式について
福島県南相馬市
2016年06月17日
支援先に株式会社セッショナブルを追加(産業復興・雇用創出支援)
宮城県牡鹿郡
2016年05月17日
支援先に株式会社小高ワーカーズベースを追加(産業復興・雇用創出支援)
福島県南相馬市
2016年04月22日
今日一日を100%生きる
宮城県南三陸町
2014年12月10日
気仙沼産フカヒレブランドを守る
宮城県気仙沼市
2014年11月20日
石巻ブランドを築く
宮城県石巻市
2014年11月17日
奇跡の「もろみ」で復興を
岩手県陸前高田市
2014年11月12日
福島へ帰るまでの様々な支え
福島県浪江町
2014年11月07日
感動のトロしめさば
岩手県洋野町
2014年11月05日
新たな農業モデルで地域復興の〝道先〟案内人に
宮城県仙台市
2014年10月31日
障がい者が生き生き働くレストラン
宮城県仙台市
2013年10月18日
「海の町」から「森と山と海の町」へ
宮城県気仙沼市
2013年09月13日
三菱商事復興支援財団は、東日本大震災によって
修学が困難な状況にある学生への一助として奨学金制度を設けています。
© Copyright Mitsubishi Corporation Disaster Relief Foundation. All Rights Reserved.